ドタバタもて耐参戦記
いよいよ予選が、開始され!ファイト一発
かっこいい〜〜〜2台とも!
久しぶりにドキドキする瞬間コレだからレースは、辞められません。
はいはい、よだれ拭いて・・・はー君に拭き拭きされるサトチャン!
タジマッコイあんまりガソリン入れるなよ・・・・重くなるから
いざ出動!
予選は、15分何とかそこでベストを尽くしてタイムを・・・・・
が・・・・・・何かバイクの調子いまいち何なんだ!お〜〜〜〜〜〜い!
とりあえず頑張ってタイム出さなきゃエンジョイになってしまう・・・・・う〜
何とかどこぞのR1000に、ついて行って6秒フラットまで出ました。
後は、結果待ち。
第二ライダーすださんも、無難に走行して予選を終え!!
お次は、はー君・・国際なんでタイムは、関係なし!でも何秒出すか楽しみ
しかし・・・・・・みんなで130Rに見学に行ってたんですけど
うちのバイク凄い遅い何だ何だ!プラグか?
それでも、はー君の気合い一発で
2秒台スッゴイやっぱ国際は、速いや
第3ライダー予選5番手・・・・でもはー君はお気に召さなかったみたい
今回予選から手伝ってもらったKEN3・・・・助かります。
緑と○ンダをSUZUKIに、しときました。
R1チームは、タイムが及ばずにエンジョイ3耐に・・・・目指せ3耐上位!!
R1チームの詳しい情報は、こちら
いよいよ正式結果!!!
正式結果は、こちら
何とか予選通過する事が出来ました。・・・・相変わらずお尻ですけど
それはそうと予選を通過すれば後は、何とかなる!が・・バイクの調子が・・・・何なんだ!?
とりあえずバラバラに・・・プラグかな?
でも、プラグを変えても変化無し・・・・なんなんだよ〜〜〜!
ちょうど、うちのピットに遊びに来ていた。メタリカーレーシングで走ってる、もりさきさんが居たんで
すかさず聞いてみた!答えは・・・・・・・燃調かスロポジじゃ〜って・・・あぁ〜〜〜〜〜〜それだよ!!
しかし燃調であれば前から出てもおかしくないし・・・・・・やっぱりコイツだ!とスロポジを外したら
ビックリ!?バタフライを開け閉めするためについてる、爪が削れて無くなってるじゃないですか!!
みんなで、声を揃えてこんなとこ壊れっかよ〜!
今回決勝を走るためホイルを貸してもらっている・・・とかさんです。
とかさんのR1000よりスロポジまでも貸してもらえることに・・・・・・ホント有り難うございます。
で、早速取り替えて付けたら!!!!
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜コレだよコレ!
サトチャンのR1000は、絶好調!
これで、決勝がんばれます〜。
そんなこんなで何とか決勝へ